当社は、化粧品等やその原料の安全性・有用性の適切な評価、および三次元組織モデルを提供する事により、お客様の大切な商品に確かな安心と、さらなる可能性を提供することを目標としております。
お客様、被験者様、Webサイト利用者、取引先関係者、採用応募者、従業員、退職者に関する個人情報(以下「個人情報」といいます)については、個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
利用目的は、皮膚・皮膚付属器官、および角膜や口腔、唇などに対する安全性および有用性評価試験の受託並びにコンサルティング業、最適な安全性・有用性評価法の提案の達成に必要な以下の範囲にのみ利用し、それ以外の目的には利用しません。
・各種申込の受付、製品等の斡旋・紹介、開発・売買・委託等の取引契約、顧客情報管理、調査、
アンケート、サンプルの配布、イベント申込等を目的とした、氏名・住所・電話番号・メールア
ドレス等。
・受託試験・受託業務を目的とした、氏名・住所・電話番号等の連絡先情報、ならびに顔の容貌
等、個人関連情報に該当する画像データ。
・産学官や病院等が保有する匿名加工情報(復元不可能な情報の形式)。
・当社関連のWebサイトにおける利便性向上を目的とした、Webサイト利用時のCookie情報、IPア
ドレス、端末固有ID、位置情報、閲覧履歴、ログ情報等。
・取引に関する支払調書作成事務を目的とした、法人番号、代表者の個人情報、必要に応じて特定
個人情報、および支払調書作成事務以外の窓口業務に関わる担当者等の個人情報。
・採用応募に関する本人特定を目的とした、応募者の個人情報。
・従業員・休職者・退職者に関する税や社会保険の取扱を目的とした、源泉徴収票作成事務、健康
保険・年金届出事務を行う際の特定個人情報、個人関連情報等。
・上記にかかわらず、個人番号(マイナンバー)を含む特定個人情報は、番号法で定めた範囲にの
み利用し、ご本人の同意があっても、番号法以外の目的には利用しません。
取得・保有する個人情報は、氏名、住所、生年月日、性別、職業、健康状態、個人番号等とし、前項の利用目的を達成するために適正な方法によって取得します。
取得・保有する個人情報は、以下の関連法に基づき共同利用を行う場合があります。
提供する個人情報は、関係法令および次の場合を除いて、提供することはありません。
安全管理措置は、漏洩・き損の防止および不適切利用禁止の管理措置を講じます。
開示・訂正・削除・追加・利用停止・消去等のお問い合わせは、以下の窓口からお願いします。
以上
最終改正 2024年2月7日
制定日 2005年4月1日
〒541-0052 大阪市中央区安土町1-6-14
株式会社ニコダームリサーチ
代表取締役社長 矢作 彰一